死亡診断書と死体検案書の違い
死亡診断書 死亡診断書は医師だけが作成できる書類です。
死亡診断書は病院や介護施設で死亡した場合や、死因が
明確な場合に発行されます。

費用は保険適用外のため発行手数料は病院によって異なる。
国・公立の場合:3000~5000円くらい
私立の医療機関:5000~10000円くらい

POINT:
死亡診断書は複数枚コピーを取っておきましょう。
       のちのち様々な手続きで必要になります。
死体検案書 死体検案書は、死亡の場所が病院以外で医師の診察を受
けずに亡くなった場合、監察医によって発行される。

死体検案書の発行手数料は一般的に
3万~10万円します。

POINT:
死体検案書は複数枚コピーを取っておきましょう。
       のちのち様々な手続きで必要になります。

ただし、「自宅療養中」であったり「自宅介護」を受けていた
人が自宅で亡くなった場合は、かかりつけの医師に連絡し、
自宅まで来てもらい死因が「療養中の疾患」によるものと判
断されれば、死亡診断書を発行してもらえます。
 死産証明書 妊娠12週以降に死産した場合、市区町村に「死産届」を提出
します。
医師に「死産証明書」を書いてもらい、分娩の日から7日以内
に死産届を市区町村に提出します。
妊娠22週未満の場合、「子供はこの世に存在したことにはならない」ため、「出生届」提出は不要です。
妊娠22週いこうであっても、胎内で胎児が死亡した場合は死
産届が必要になります。